北海道の田舎で暮らしています。
色々やってみています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
外は雨降り。
外作業はできないけど、畑にはありがたい程度のお湿り。
田んぼの稲もちょっとだけ大きくなってきた気がする。
以前に比べ少し水が澄んできているせいなのか、
ミジンコの生息は少なくなった様子。
で、本題の小屋作りの方です。
今日はお天気の事情から
車庫の中での作業。
寸法に合わせて切断しオイルステインを塗ることに。
大雨ではなかったので、
シャッターを開けた状態で丸ノコを使ってみたが、
切りくずは入ってこなくて良い感じ。
ただ、印どおりに切るのはまだまだ修行が必要。
とりあえず、手持ちの木材を全部(概ね)寸法どおりに切断したので、
半分だけ色塗りをした。
さすがに狭い車庫では全部の材料は広げられず。
次回も色塗りをして、その次にはいよいよ大工仕事かも。
でもその前に設計図の作成と材料を買ってこなければ・・・。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
トオル
性別:
男性
職業:
なんちゃってサラリーマン
趣味:
放浪
自己紹介:
風花雪月の庭へようこそ。
四季折々に色々なことをしたいです。
北海道の片田舎でゆったり過ごしています。
『庭』を謳ったブログではありますが
その時々、興味のあることをネタにしていきます。
たぶん、家庭菜園やメダカ飼育、自転車にバイク、
キャンプあたりがメインになるかも。
よろしくお付き合い下さい。
四季折々に色々なことをしたいです。
北海道の片田舎でゆったり過ごしています。
『庭』を謳ったブログではありますが
その時々、興味のあることをネタにしていきます。
たぶん、家庭菜園やメダカ飼育、自転車にバイク、
キャンプあたりがメインになるかも。
よろしくお付き合い下さい。
カレンダー
忍者カウンター
現在の閲覧者
カテゴリー
アーカイブ