北海道の田舎で暮らしています。
色々やってみています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
運動会の振休のため、土木工事を実施する。
午前中から一生懸命作業にあたる。
父ちゃん→ツルハシで地面をつつく
長男さん→スコップで土を掻き出す
次男さん→掻き出した土を運ぶ
役割分担しながら昼過ぎまで穴掘りをして過ごす。
やっとの事で20カ所の穴掘り完了。
お昼ご飯を木陰で食し、しばし休憩。
砕石を買うと結構良い値段なので、
庭先に落ちている尖った石を拾い集める作業を行う。
ちょっと大きめだけどここは妥協することに。
試しに角っこの1カ所に入れて突き固めてみる。
が、なかなか上手くいかない。
やっぱり細かい砕石じゃないとダメなのかなぁ・・・。
でも背に腹は代えられないので、このままこの作戦で押し通すことにする。
一応こんな感じで並べばいいのかなぁ?
水糸の張り方がいまいち分からなかったのと、
風が強くて水糸がガンガン揺れるので、
今日は一カ所のみ。
張り方についてはもう少し考えてみる。
夕方までがんばって作業してくれたので、
3人でソフトクリームを食べに行く。
この調子だと小屋ができあがるまでに
ソフトクリームを何個食べることになるのだろう・・・。
またしばらくは作業休止なので、
それまでに色々考えておかなければならない。
二人ともお疲れ様でした。
またお手伝いよろしくお願いします。
PR
プロフィール
HN:
トオル
性別:
男性
職業:
なんちゃってサラリーマン
趣味:
放浪
自己紹介:
風花雪月の庭へようこそ。
四季折々に色々なことをしたいです。
北海道の片田舎でゆったり過ごしています。
『庭』を謳ったブログではありますが
その時々、興味のあることをネタにしていきます。
たぶん、家庭菜園やメダカ飼育、自転車にバイク、
キャンプあたりがメインになるかも。
よろしくお付き合い下さい。
四季折々に色々なことをしたいです。
北海道の片田舎でゆったり過ごしています。
『庭』を謳ったブログではありますが
その時々、興味のあることをネタにしていきます。
たぶん、家庭菜園やメダカ飼育、自転車にバイク、
キャンプあたりがメインになるかも。
よろしくお付き合い下さい。
カレンダー
忍者カウンター
現在の閲覧者
カテゴリー
アーカイブ