北海道の田舎で暮らしています。
色々やってみています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
部屋の水槽のリセットが完了。
ミズムシ(ミズゲジ)がたくさんいた腐海水槽は
とりあえずキレイになって良かった。
水槽に入れた再利用の水草は
だいぶん念入りに洗ったので、
スネールもミズムシもいないはず(希望)。
たくさんあったドワーフフロッグビットは
緑の藻が絡みついて採れなかったので今回は処分した。
小さな2株ぶんだけ浮かべたけど、
そのうち増えるだろうと予想。
今のところかなりすっきりした水槽になったので、
しばらくは水草などは足さないでこのままで行く予定。
アマゾンソードは若干苔が付いているので、
オトシンさんと新加入の小さな石巻貝×10でキレイにしてもらう。
結局の所お掃除のことを考えると、
あまりゴチャゴチャさせないのが良いのかもという結果に落ち着いた。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
トオル
性別:
男性
職業:
なんちゃってサラリーマン
趣味:
放浪
自己紹介:
風花雪月の庭へようこそ。
四季折々に色々なことをしたいです。
北海道の片田舎でゆったり過ごしています。
『庭』を謳ったブログではありますが
その時々、興味のあることをネタにしていきます。
たぶん、家庭菜園やメダカ飼育、自転車にバイク、
キャンプあたりがメインになるかも。
よろしくお付き合い下さい。
四季折々に色々なことをしたいです。
北海道の片田舎でゆったり過ごしています。
『庭』を謳ったブログではありますが
その時々、興味のあることをネタにしていきます。
たぶん、家庭菜園やメダカ飼育、自転車にバイク、
キャンプあたりがメインになるかも。
よろしくお付き合い下さい。
カレンダー
忍者カウンター
現在の閲覧者
カテゴリー
アーカイブ