北海道の田舎で暮らしています。
色々やってみています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
水槽で増えてしまったホテイ草。
もったいないので別の容器に移しておいた。
けど、やっぱり栄養がないせいなのか、
光が足りないのか、
はたまた他の原因なのかは分からないが、
あまり良い感じでは残っていない。
水面をよく見ると、小さな針子が結構泳いでいる。
ポイポイバケツに入れていたホテイ草に
メダカの卵が付いていた様子。
そこで坊ちゃん達がラーメンスプーン片手にメダカ救出作戦を決行!
水面近くを泳いでいた針子を掬いだす。
10匹くらいの針子を確保できた。
もう少しバケツの底の方にも逃げ惑った数匹がいたが、
ラーメンスプーンでは届かず終了。
ぽい~っと稚魚水槽に入れて本日のミッション終了~。
って話していたら、
1匹だけいたMサイズの稚魚が目の前でぱく~っとやってしまう。
恐るべし弱肉強食の世界。
すぐにそのMサイズ君をメイン水槽に移し替える。
それで本当に今日のミッションは終了。
やっぱりマメに移し替えないとダメなんだね。
勉強になった。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
トオル
性別:
男性
職業:
なんちゃってサラリーマン
趣味:
放浪
自己紹介:
風花雪月の庭へようこそ。
四季折々に色々なことをしたいです。
北海道の片田舎でゆったり過ごしています。
『庭』を謳ったブログではありますが
その時々、興味のあることをネタにしていきます。
たぶん、家庭菜園やメダカ飼育、自転車にバイク、
キャンプあたりがメインになるかも。
よろしくお付き合い下さい。
四季折々に色々なことをしたいです。
北海道の片田舎でゆったり過ごしています。
『庭』を謳ったブログではありますが
その時々、興味のあることをネタにしていきます。
たぶん、家庭菜園やメダカ飼育、自転車にバイク、
キャンプあたりがメインになるかも。
よろしくお付き合い下さい。
カレンダー
忍者カウンター
現在の閲覧者
カテゴリー
アーカイブ