北海道の田舎で暮らしています。
色々やってみています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご近所の造園屋さんにお願いして畑に土を入れる準備をしてもらう。
さすがに量も量なのでホームセンターで土を買ってきて・・・
なんてことは考えもできない。
斜めになっていた畑予定地の地盤を
できるだけ水平にしている様子。
先日、社長さんと打ち合わせをしたときに、
暗渠(畑の排水管みたいなものです)を入れた方が
畑の土が腐らなくていいよって言われたので
その工事も一緒にして貰うことに。
職人さん達がえっちらおっちら溝を作ってくれています。
ここに暗渠管を入れて埋め戻してもらいます。
3本ほど暗渠を設置する。
現場監督もしっかりついています。
こちらは合同会社風花雪月のもう一人のホープです。
気温が低い中監督業務も大変そうです。
「ついでに他のところも均しておいて」と
おねだり上手なところも見せています。
今日の作業は結局ここまで。
午後から職人さん達は他の現場があったようです。
結局、土は入りませんでした。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
トオル
性別:
男性
職業:
なんちゃってサラリーマン
趣味:
放浪
自己紹介:
風花雪月の庭へようこそ。
四季折々に色々なことをしたいです。
北海道の片田舎でゆったり過ごしています。
『庭』を謳ったブログではありますが
その時々、興味のあることをネタにしていきます。
たぶん、家庭菜園やメダカ飼育、自転車にバイク、
キャンプあたりがメインになるかも。
よろしくお付き合い下さい。
四季折々に色々なことをしたいです。
北海道の片田舎でゆったり過ごしています。
『庭』を謳ったブログではありますが
その時々、興味のあることをネタにしていきます。
たぶん、家庭菜園やメダカ飼育、自転車にバイク、
キャンプあたりがメインになるかも。
よろしくお付き合い下さい。
カレンダー
忍者カウンター
現在の閲覧者
カテゴリー
アーカイブ