北海道の田舎で暮らしています。
色々やってみています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっとスタイロを貼る作業が終了。
なので、隙間を埋める作業に移ることにする。
隙間に発泡ウレタンのスプレーをシュ~っとやる。
・・・があっちゅう間に出なくなる。
中身は入っている。
温度が低いせい?
たぶん原因は逆さまにして使わなきゃダメなのに
せいぜい横向きぐらいにしかできなかったせいかな。
700円もしたのにほとんど使えず。
しかもこれは使い切り。
ということで無駄な出費となった。
これは先日の隙間の状態。
そこに・・・
モリモリコーキングをうつ。
かなりの量が必要だった。
どうせ見えなくなる(予定)のところなので、
多少雑でも気にしな~い。
ぐるっと壁を一周した。
発泡ウレタンでスタートして
コーキングで終わるハイブリッド。
結局使い慣れた材料の方が良いって事ね。
またしばらくは小屋作りは休憩。
次の作業をイメージしておこう。
なので、隙間を埋める作業に移ることにする。
隙間に発泡ウレタンのスプレーをシュ~っとやる。
・・・があっちゅう間に出なくなる。
中身は入っている。
温度が低いせい?
たぶん原因は逆さまにして使わなきゃダメなのに
せいぜい横向きぐらいにしかできなかったせいかな。
700円もしたのにほとんど使えず。
しかもこれは使い切り。
ということで無駄な出費となった。
これは先日の隙間の状態。
そこに・・・
モリモリコーキングをうつ。
かなりの量が必要だった。
どうせ見えなくなる(予定)のところなので、
多少雑でも気にしな~い。
ぐるっと壁を一周した。
発泡ウレタンでスタートして
コーキングで終わるハイブリッド。
結局使い慣れた材料の方が良いって事ね。
またしばらくは小屋作りは休憩。
次の作業をイメージしておこう。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
トオル
性別:
男性
職業:
なんちゃってサラリーマン
趣味:
放浪
自己紹介:
風花雪月の庭へようこそ。
四季折々に色々なことをしたいです。
北海道の片田舎でゆったり過ごしています。
『庭』を謳ったブログではありますが
その時々、興味のあることをネタにしていきます。
たぶん、家庭菜園やメダカ飼育、自転車にバイク、
キャンプあたりがメインになるかも。
よろしくお付き合い下さい。
四季折々に色々なことをしたいです。
北海道の片田舎でゆったり過ごしています。
『庭』を謳ったブログではありますが
その時々、興味のあることをネタにしていきます。
たぶん、家庭菜園やメダカ飼育、自転車にバイク、
キャンプあたりがメインになるかも。
よろしくお付き合い下さい。
カレンダー
忍者カウンター
現在の閲覧者
カテゴリー
アーカイブ