北海道の田舎で暮らしています。
色々やってみています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お正月前に断熱材の施工をしていたけど、
忙しさにかまけてそのままになってたのでちょっと進めた。
びっちり1日半やって1階部分の貼り付けをする。
写真でみるとスタッドのスパンが違うように見えるけど、
測ってみるとやっぱりちょっとずつ違うw
なので、1つ1つ現物に合わせた切断をする。
手間がかかってしょうがない。
救いは長辺が切断なしで行けるので
その分の手間が浮いたくらいかな。
2階部分のパネルを合わせたときに
高さが違ったので下駄を履かせた部分。
けちって適当な端材を入れたので
ここもいちいち現物合わせ。
2階部分の1枚を貼ったところで暗くなってきたので作業終了。
写真では明るく見えるけどフラッシュを焚いたせい。
ちなみに当然2階部分もスパンが違う。
2枚の大きな窓のこちら側はペアガラスの方。
向こう側の景色がキレイに見える。
こっちは割ってしまってシングルの窓の方。
かなり結露して曇っている。
全然違うんだな~と実感した。
今度は2階部分を施工の予定。
ちなみに天井部分は1枚目でいきなりスタイロを割ってしまったので、
2階の壁を施工してから行うこととした。
スタイロの端材が結構出るので
これの処分方法も今後の検討課題だ。
忙しさにかまけてそのままになってたのでちょっと進めた。
びっちり1日半やって1階部分の貼り付けをする。
写真でみるとスタッドのスパンが違うように見えるけど、
測ってみるとやっぱりちょっとずつ違うw
なので、1つ1つ現物に合わせた切断をする。
手間がかかってしょうがない。
救いは長辺が切断なしで行けるので
その分の手間が浮いたくらいかな。
2階部分のパネルを合わせたときに
高さが違ったので下駄を履かせた部分。
けちって適当な端材を入れたので
ここもいちいち現物合わせ。
2階部分の1枚を貼ったところで暗くなってきたので作業終了。
写真では明るく見えるけどフラッシュを焚いたせい。
ちなみに当然2階部分もスパンが違う。
2枚の大きな窓のこちら側はペアガラスの方。
向こう側の景色がキレイに見える。
こっちは割ってしまってシングルの窓の方。
かなり結露して曇っている。
全然違うんだな~と実感した。
今度は2階部分を施工の予定。
ちなみに天井部分は1枚目でいきなりスタイロを割ってしまったので、
2階の壁を施工してから行うこととした。
スタイロの端材が結構出るので
これの処分方法も今後の検討課題だ。
PR
プロフィール
HN:
トオル
性別:
男性
職業:
なんちゃってサラリーマン
趣味:
放浪
自己紹介:
風花雪月の庭へようこそ。
四季折々に色々なことをしたいです。
北海道の片田舎でゆったり過ごしています。
『庭』を謳ったブログではありますが
その時々、興味のあることをネタにしていきます。
たぶん、家庭菜園やメダカ飼育、自転車にバイク、
キャンプあたりがメインになるかも。
よろしくお付き合い下さい。
四季折々に色々なことをしたいです。
北海道の片田舎でゆったり過ごしています。
『庭』を謳ったブログではありますが
その時々、興味のあることをネタにしていきます。
たぶん、家庭菜園やメダカ飼育、自転車にバイク、
キャンプあたりがメインになるかも。
よろしくお付き合い下さい。
カレンダー
忍者カウンター
現在の閲覧者
カテゴリー
アーカイブ