北海道の田舎で暮らしています。
色々やってみています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回も作業終わりの画像だけ。
先日の助っ人さんが自分がいないうちに屋根の板を貼ってくれていた。
なので、今日は側面上部の壁板を貼る作業を・・・
と思っていたら最近随分寒さが厳しくなってきており、
まずは自分と母ちゃんさんのタイヤ交換を先にしていた。
自分の車をやった後、
仕事場の駐車場に停めてある母ちゃんさんの車と交換しに行き、
タイヤ交換をしてまた戻す。
結構時間がかかってしまった。
反対側の一面を残し本日の作業は終了。
昨日は学芸会だったので
今日は小学校は振替休日。
子どもたちが家にいるのであまり進まない。
ちなみに画像中央に見える四角い枠は
換気扇をつけるようにと準備してみた。
・・・が、電気を通すかどうかはまだ迷っている。
今度フードを買って来なきゃだめだな。
残りは正面と背面の壁。
この辺が閉じられるとある程度、雨風が凌げそう。
あと、入口の部分について、
ホントはもう少し広げた方が・・・とも思ってたけど、
このままの幅で行くこととする。
ドアの上になる部分のパネルがもの凄く重かったので、
少しでも強度を稼いだ方が良いかなぁと思って。
また、しばらく勤務が続くので、
それまで天気がもつと嬉しいけど、
たぶんダメだろうなぁ・・・。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
トオル
性別:
男性
職業:
なんちゃってサラリーマン
趣味:
放浪
自己紹介:
風花雪月の庭へようこそ。
四季折々に色々なことをしたいです。
北海道の片田舎でゆったり過ごしています。
『庭』を謳ったブログではありますが
その時々、興味のあることをネタにしていきます。
たぶん、家庭菜園やメダカ飼育、自転車にバイク、
キャンプあたりがメインになるかも。
よろしくお付き合い下さい。
四季折々に色々なことをしたいです。
北海道の片田舎でゆったり過ごしています。
『庭』を謳ったブログではありますが
その時々、興味のあることをネタにしていきます。
たぶん、家庭菜園やメダカ飼育、自転車にバイク、
キャンプあたりがメインになるかも。
よろしくお付き合い下さい。
カレンダー
忍者カウンター
現在の閲覧者
カテゴリー
アーカイブ