北海道の田舎で暮らしています。
色々やってみています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お部屋に置いてある水槽。
4畳の納戸書斎にある憩いの場所。
濾過器から水が漏れてる。
おいおいエーハイムさん、勘弁してくれよ。
いつかこんな日がくるかとは思ってたけど、
こんなに早くこんな日を迎えるとは・・・。
シナベニヤでできた造り付けの棚の下は水浸し・・・。
なんてこったい。
水漏れ箇所は吸水口のパイプの付け根の様子。
『エーハイム2213 水漏れ 根元』あたりで検索し
原因を究明。
出荷状態だと破損防止のためちょっとゆるんでいるとのことで
時計回しに2回転ほど締め付けると水漏れがとまった。
かなりパニックになったが何とか解決して一安心。
今まで何ともなかったのにちょっと場所をずらしただけでこんな目に遭うとは。
正直壊したかと思った・・・。
ちょっと勉強にはなったけど。
PR
プロフィール
HN:
トオル
性別:
男性
職業:
なんちゃってサラリーマン
趣味:
放浪
自己紹介:
風花雪月の庭へようこそ。
四季折々に色々なことをしたいです。
北海道の片田舎でゆったり過ごしています。
『庭』を謳ったブログではありますが
その時々、興味のあることをネタにしていきます。
たぶん、家庭菜園やメダカ飼育、自転車にバイク、
キャンプあたりがメインになるかも。
よろしくお付き合い下さい。
四季折々に色々なことをしたいです。
北海道の片田舎でゆったり過ごしています。
『庭』を謳ったブログではありますが
その時々、興味のあることをネタにしていきます。
たぶん、家庭菜園やメダカ飼育、自転車にバイク、
キャンプあたりがメインになるかも。
よろしくお付き合い下さい。
カレンダー
忍者カウンター
現在の閲覧者
カテゴリー
アーカイブ