北海道の田舎で暮らしています。
色々やってみています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここしばらくは自宅と赴任先を行ったり来たり。
往復約800キロの距離はいつまでたっても慣れられない。
木々の葉っぱも随分落ちてしまい
林の中はきれいなじゅうたんが敷かれているようだ。
栗沢町開基100年記念塔に到着。
現在は平成の大合併で同じ市町村だが
平成4年に岩見沢村から分村し栗沢村が誕生してから
100年を記念し建設された。
たしか塔の先っぽは夜になったら光ってなかったかなぁ~?
もしかしたら最近は光っていない?
怖い~と言いながら次男さんは最上階の到着。
長男さんは先に到着して景色を撮影している。
ちなみに母ちゃんさんは怖くて登られず。
父ちゃんは登ったけど日頃の運動不足がたたり
足がガクガクプルプル生まれたての子馬のような状態。
塔はガラスがちょっと汚れているけど
遠く石狩平野が見える。
さらに向こうの山々は恵庭岳とか札幌岳になるのかな?
この街では海は見えないけど
6000年前はここから見えるあたりは海だったんだって。
さ、お家に帰ってご飯でも食べようか。
PR
プロフィール
HN:
トオル
性別:
男性
職業:
なんちゃってサラリーマン
趣味:
放浪
自己紹介:
風花雪月の庭へようこそ。
四季折々に色々なことをしたいです。
北海道の片田舎でゆったり過ごしています。
『庭』を謳ったブログではありますが
その時々、興味のあることをネタにしていきます。
たぶん、家庭菜園やメダカ飼育、自転車にバイク、
キャンプあたりがメインになるかも。
よろしくお付き合い下さい。
四季折々に色々なことをしたいです。
北海道の片田舎でゆったり過ごしています。
『庭』を謳ったブログではありますが
その時々、興味のあることをネタにしていきます。
たぶん、家庭菜園やメダカ飼育、自転車にバイク、
キャンプあたりがメインになるかも。
よろしくお付き合い下さい。
カレンダー
忍者カウンター
現在の閲覧者
カテゴリー
アーカイブ