忍者ブログ
北海道の田舎で暮らしています。 色々やってみています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



とりあえず久しぶりにスタイロフォームを購入。
みっちみちに車に詰め込んで運んだので、
席を目一杯前にだしたら
ゴーカートの運転の様になってしまい、
すごく運転しにくかった。


グラスウールとスタイロのどっちにしようか迷ったけど、
水に強いことと
購入のし易さからこちらを選択。

柱のスパンを455mmで作ってたら
ちょうどパック入りのグラスウールがはまるんだけど、
残念ながらウチの柱の間隔はまちまち・・・。


費用的にはどうなんだろ。
もしかしたらグラスウールの方が安かったかな・・・。








施工の前に大きな定規を作ることにした。
2メートルのアルミの板を用意して、
タオル掛けみたいなのを取り付けることに。








こんな感じで穴を開けて・・・







 

多少強引にネジ止めする。








これでスタイロを切るための長~い定規のできあがり。








早速定規を使ってスタイロを切り出してはめてみた。
まぁ良い感じかな。








とりあえず、今日はほんの少しだけできた。

よく考えたらできるだけ大きく切り出せるところから
作っていかないと細かい端材ばっかりになっちゃうな。


なので、次回は天井から施工しよ~っと。


この後はまたしばらく仕事が続くので、
小屋作りはお休みになりそう。


早く作業したいなぁ。
PR
プロフィール
HN:
トオル
性別:
男性
職業:
なんちゃってサラリーマン
趣味:
放浪
自己紹介:
風花雪月の庭へようこそ。
四季折々に色々なことをしたいです。
北海道の片田舎でゆったり過ごしています。

『庭』を謳ったブログではありますが
その時々、興味のあることをネタにしていきます。
たぶん、家庭菜園やメダカ飼育、自転車にバイク、
キャンプあたりがメインになるかも。

よろしくお付き合い下さい。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者カウンター
現在の閲覧者
最古記事
前のページ  HOME  次のページ

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]