忍者ブログ
北海道の田舎で暮らしています。 色々やってみています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



メイン水槽では着実に雑種メダカが増えており
春までには40~50匹くらいにはなりそうな感じ。

如何せん雑種メダカなので経済的な価値は無きに等しいが、
初心者の自分としてはどれもかわいい。

この水槽のホテイ草が現在着々と増殖中。
一株しかなかったホテイ草がドンドン増えて
10株くらいになった。
この調子でいくと春の外飼いの時には
買わなくても良さそうな感じ。







こっちは稚魚ファーム水槽。
稚魚が少し大きくなったらメイン水槽に移すようにしていたら、
小さな針子の生存率が上がった気がする。
やっぱり食べちゃってたのかなぁ。

まぁそれは置いておいて、
こちらの水槽にホテイ草を入れると
なぜか上手く育たない。

画像に写っている株はメインから移したものだが、
何となく腐り気味な感じ。


水が合わないのかなぁと予想。
肥料的な意味ではメインはメダカのフンだらけだけど
こっちは針子のフンだけだから、
栄養分が足りないのかなぁ・・・?

ホテイ草の栽培も結構奥が深いかも。
PR
プロフィール
HN:
トオル
性別:
男性
職業:
なんちゃってサラリーマン
趣味:
放浪
自己紹介:
風花雪月の庭へようこそ。
四季折々に色々なことをしたいです。
北海道の片田舎でゆったり過ごしています。

『庭』を謳ったブログではありますが
その時々、興味のあることをネタにしていきます。
たぶん、家庭菜園やメダカ飼育、自転車にバイク、
キャンプあたりがメインになるかも。

よろしくお付き合い下さい。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
忍者カウンター
現在の閲覧者
最古記事
前のページ  HOME  次のページ

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]