忍者ブログ
北海道の田舎で暮らしています。 色々やってみています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに水槽ネタです。



メイン水槽の様子。
ちょっと・・・いや、かなり緑っぽい。

今までは水槽のガラス面や生えている水草に
緑の藻がふさふさしていたんだけど、
最近はちょっとヤバ目のニオイまでしてきた。
屋内水槽なのでニオイはさすがにやばい。

家族に何か言われる前に何とかせねば・・・。











とりあえずニオイの原因はこれ。
藍藻(らんそう)っていうらしい。
これがドンドン広がって腐海のようになり
水槽がドブっぽい感じになってる。


これまで苔対策として

1 ミナミヌマエビ投入
2 コリドラス投入
3 ブラックモーリー投入

と生物兵器をドンドン投入してきたんだけど、
ミナミとコリは数日でお亡くなりに・・・。


このまま水を替えるとさらに広がってしまいそうなので、
ちょっと他の方法を試すことに。


4 ヤマトヌマエビ投入

たまたまいつものホーマックで安売りしていたので、
試しに入れてみることにした。

今までメダカにイタズラされるのが怖くて
ミナミヌマエビにしてたんだけど、
長くても1ヶ月くらいしか持たなかったので、
今回は思い切って導入に踏み切った。

さらに今回は・・・











5 遮光
6 オキシドール投与

の作戦を決行した。

しばらくこの状態で様子を見てみる。

これで改善がみられなければ、
残念ながら水槽とフィルターは全部消毒しようかと。
PR
プロフィール
HN:
トオル
性別:
男性
職業:
なんちゃってサラリーマン
趣味:
放浪
自己紹介:
風花雪月の庭へようこそ。
四季折々に色々なことをしたいです。
北海道の片田舎でゆったり過ごしています。

『庭』を謳ったブログではありますが
その時々、興味のあることをネタにしていきます。
たぶん、家庭菜園やメダカ飼育、自転車にバイク、
キャンプあたりがメインになるかも。

よろしくお付き合い下さい。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者カウンター
現在の閲覧者
最古記事
前のページ  HOME  次のページ

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]