北海道の田舎で暮らしています。
色々やってみています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎週末の午前中は採卵の日と決めている。
だって涼しい時間帯じゃないと
熱射病になっちゃうし。
まずはホテイ草を取り出して水を切っておく。
こうすると卵が見えやすいんだよね~。
そういえば今年は3株買ったんだけど
かなりホテイ草の生育が良い。
いい具合に水が汚れている栄養たっぷりなのかな。
調子がいいと2~300の採卵ができる。
ただ、最近はめっきり孵化した針子を見なくなってきたので、
M寸になったメダカに食べられている気もする。
最後に根っこをジャバジャバ洗っておく。
緑の藻が付いていない方が卵を付けやすいかな~と思ってる。
何とか今週と来週くらいはこのペースでやっていきたい。
室内飼いになる冬に向けて
たくさん増えると良いんだけどな~。
PR
プロフィール
HN:
トオル
性別:
男性
職業:
なんちゃってサラリーマン
趣味:
放浪
自己紹介:
風花雪月の庭へようこそ。
四季折々に色々なことをしたいです。
北海道の片田舎でゆったり過ごしています。
『庭』を謳ったブログではありますが
その時々、興味のあることをネタにしていきます。
たぶん、家庭菜園やメダカ飼育、自転車にバイク、
キャンプあたりがメインになるかも。
よろしくお付き合い下さい。
四季折々に色々なことをしたいです。
北海道の片田舎でゆったり過ごしています。
『庭』を謳ったブログではありますが
その時々、興味のあることをネタにしていきます。
たぶん、家庭菜園やメダカ飼育、自転車にバイク、
キャンプあたりがメインになるかも。
よろしくお付き合い下さい。
カレンダー
忍者カウンター
現在の閲覧者
カテゴリー
アーカイブ