北海道の田舎で暮らしています。
色々やってみています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またも2泊3日のキャンプに行ってきた。
場所は二風谷ファミリーランドオートキャンプ場。
前回のピンネシリほど遠くないので
朝もゆっくり目の出発で途中忘れ物を取りに引き返したりもしたけど、
ちょうど15:00に到着。
このキャンプ場は全体が運動公園のような作りで、
野球場やパークゴルフ場などが併設されており、
かなり広い敷地にある。
さっさとテントを設営し、
場内を散策する。
夏休みの週末ということもあり、
結構な混み具合。
ファミリーキャンプ場の名の通り
お子さん連れがほとんどだった。
結構立派なバンガローもあり
こちらも満員御礼な様子。
場内は子どもたちの声が響き渡り、
大変賑やかだ。
管理棟下の池には鯉がたくさん泳いでいる。
たいへん餌付けされており
怖いくらいに魚が寄ってくる。
ウチにもこんな池があればいいのに。
もう少し下の方に降りていくと遊具がたくさんある。
結構小さい子がたくさんいたので、
うちのお坊ちゃんたちは若干遠慮気味な感じ。
遊具の中でも新しめなターザンロープでしばらく遊ぶ。
公園の遊具はそれなりに古そうだが、
全体にきちんと管理がされている感じがした。
全体的に公園も植生管理がしっかりされており、
気持ちよく過ごせるようになっているようになっている。
とりあえず1日目は取り立てて何をするわけでもなく、
来る途中鵡川で買ってきたししゃもを食べたり
格安購入した牡蠣をを食べたりとゆっくり過ごした。
その2へ続く。
PR
プロフィール
HN:
トオル
性別:
男性
職業:
なんちゃってサラリーマン
趣味:
放浪
自己紹介:
風花雪月の庭へようこそ。
四季折々に色々なことをしたいです。
北海道の片田舎でゆったり過ごしています。
『庭』を謳ったブログではありますが
その時々、興味のあることをネタにしていきます。
たぶん、家庭菜園やメダカ飼育、自転車にバイク、
キャンプあたりがメインになるかも。
よろしくお付き合い下さい。
四季折々に色々なことをしたいです。
北海道の片田舎でゆったり過ごしています。
『庭』を謳ったブログではありますが
その時々、興味のあることをネタにしていきます。
たぶん、家庭菜園やメダカ飼育、自転車にバイク、
キャンプあたりがメインになるかも。
よろしくお付き合い下さい。
カレンダー
忍者カウンター
現在の閲覧者
カテゴリー
アーカイブ